2014-08-17

モルタルで平らに

お盆休み真っ直中です。

ちょっと長い休みなので、この休暇を利用してやりたいことがありました。

稽古場のボコボコなってるところを平らにする!です。

うちの稽古場は床がコンクリートでして、その上にカーペットを敷いてるわけですよ。

で、その床がボコボコとなってるところがありまして、そこに足を取られてしまうときがあるわけです。

殺陣教室中、足に引っかかって転ばないかとヒヤヒヤしてましたので、これで解決です。

教室の生徒さんたちも、だんだん上手くなり、殺陣の稽古も激しくなってきましたので、早くやらないと!と思ってました(* ̄∇ ̄)




素人仕事です♪

早く乾かないかな~


2014-08-12

実験公演

前々回のブログで悩みまくっていた照明。
結局買っちゃいました(* ̄∇ ̄)

で、早速8月5日に劇団内で実験公演を行いました♪


届いた直後のムービングとLED照明です。


吊ってみました♪


こちらは音響です。


で、照明はパソコンで操ります。


こんな感じで稽古してました。


照明が増えて綺麗です♪模様はムービングです。
細い光が今回買った灯体です。


いいですね~。光の筋がめっちゃ綺麗♪


公演中の様子です。

今回は、30分の芝居と、40分の一人芝居、それと30分の芝居の3本立てです♪
一人芝居は劇団が出来て初めての試みです。
伊緒里が挑戦してます。

これらの公演は10月上旬あたりにお披露目予定です。
お楽しみに~



公演中の映像です。照明はこんな感じでした♪


ムービングがいい感じです♪


2014-07-30

MORE 9月号

士剣流殺陣道場が、「MORE」9月号で紹介されました♪



いい感じです♪
写真は、ちょっとぼかし気味にしています。

いや~ほんと嬉しいですね~(* ̄∇ ̄)

ありがとうございます!






2014-07-04

悩む~

ムービングライトを2台買うか、
それともベリーナローを7台買うか。。。。

くぅーーーーーー

悩みすぎて頭がいたい。。

はい、突然の悩みすいません。

照明のことです。

ムービングは、あれですよ。

動くやつ。

コンサートで大活躍のあれですよ。

で、

ベリーナローは、細い光が出るやつですよ。
舞台とかでサスとかに使ったり、奥からビームで使ったりとかの。。。

ふぅーーーーーー

悩む。。

どっちも欲しい。。。

ここ最近は、照明と格闘してます。

DoctorMXっていう照明を操るやつを使ってるわけですが、

ハァーーーーー

なんですかねー。僕は説明書を全部読むタイプなんですよ。
1から全部知ろうとしてしまうので、時間がかかってかかって。。。

で、今はムービングを借りてますので、それ用のプログラムを作ったりしたりして。

まだ買ってないのに(¬_¬)

8月5日に稽古場で劇団内公演をやるわけですが、それまでに間に合うのか心配です。

ハァーーーー。

糖分が足りなくなってきた。

甘いものでも食べよっと(* ̄∇ ̄)



2014-06-29

久しぶりに。。。

久しぶりにピッチング練習をしました♪
やっぱ楽しい!

もう3年も野球をやってない。。。

忙しくて、なかなかやれない。

広い球場でおもいっきり投げて、おもいっきり走って、おもいっきり打ちたい!

体育館でバドミントンもしたい!

ふー( ̄_ ̄)

どうやら、スポーツに飢えてるようです。はい。



スポッチャです。距離短いです。。


さて、引き続き照明の勉強します。




2014-06-01

6月になりました。。

気付が付けば、1月1日から半年。
半分です。

早いですね~

何かと忙しく動いています。

今は照明と音響かな。

照明はムービングを買う予定なので、今は色々試してます。
ムービングはやっぱりいいですね!
舞台が動く!

音響の方は、スピーカーやアンプを買い替えたり、
ミキサーを新しくしたりと。。。

調べながら買っているので、時間がかかっています。。

全部合わせると結構いい値段しますので。はい。

照明と音響用のパソコンも必要なんですよね~
事務所のパソコンと併用するのはちょっと無理そうなので。

考えながら、進んでます。

稽古場が素敵なホールになりそうです。




あと、ラジオかUSTREAMでの映像配信をやろうと思ってます。
こちらも徐々に進めてます。

やりたいことが多すぎる僕は、慢性的に寝不足です(* ̄∇ ̄)

ではでは。





2014-05-11

暖かくなりました。ねずっちが道場に♪

ここ最近、暖かくなりましたね。
散歩日和です。

歩いて3分ほどの場所にある中川公園。

緑が多い公園です。


緑の香りがします。



木漏れ日がさいこうです、



少し前になりますが、ねずっちが道場にやってきました♪
「ねずっちぃ散歩」で紹介されました。


早速挑戦!


握り方を教えて。。。


胴斬り!


人に当てないように刀を上手く操作します。


お約束の「謎かけ」です♪


ホントにその場で作っちゃいました!
さすが!!


さて、劇団の活動としては、現在アトリエ公演を予定しています。

3ヶ月後くらいに出来ればな~なんて考えています。
大きいホール以外での公演はあまりやってことがないので、楽しみです♪

詳細が決まればブログでお知らせします。。。

ではでは(* ̄∇ ̄)