2011-10-31

新しいチラシ


殺陣教室の新しいチラシが出来ました!
さあ!配りまくりますよ!


2011-10-28

士剣流殺陣道場HP 詳細完成♪


無料体験で書いていただいたアンケートをもとに、試行錯誤のうえ受講スケジュールが完成しました!
この数日間でチョコチョコいじってましたので、なかなか落ち着かずヤキモキされた方もいらっしゃったと思います。
しかし、もう大丈夫です♪このスケジュールで変更はありません!
ホームページをじっくり読んで、是非検討してみてください!
受講料のページも少々変えてます。
稽古着や木刀に関してのことを記載してますので、一読お願いします。

あとは、Q&Aのページを作りたいと思っています♪
ページが完成しない間のお問い合わせはメール、電話などで受け付けています。

さて、さて、殺陣ですが・・・
役者の方は身に付ければ、確実にプラスになります。
士剣流で教えられる一番の売りは、何処の現場でも、どんな応用にも通用する基礎が身につくことです。
そして一般の方は、今まで見ることで終わっていた殺陣が自分のものになります。
ストレス発散や運動不足解消にいいのはもちろんですが、上手くなるとホントに楽しくなります。
たぶん日本人としての血ですかね~。
そして披露したくなるんですよね~
また、上手くなっていく過程も見えやすいのも特徴です。
士剣流では階級を作っていますので、自分がどのくらい上手になったのかが分かります。
上手くなれば、イベントの参加や舞台に立つことも出来ます。もちろん海外公演への参加も十分ありえます。
殺陣が出来るようになるだけで、ちょっとだけ世界が広がります。
2年後にはフランスとイタリアの間にあるモナコ公国での世界演劇祭のオファーが決まっています。いまから頑張れば、十分可能です。
これは、一般の方はもちろん、俳優にとってはなかなか手に入れることが出来ない経歴になると思います。
是非、士剣流殺陣道場にお越し下さい。
僕は、東京では新参者ですが、経験、経歴は50年かかさず刀を振り続けた先生のお墨つきです。数々の武道を習得した、人間づきあいの苦手な先生ですが、親身になってご指導していただきました。
結果殺陣師範代にまで育てていただき、「士剣」という名前を頂きました。
先生のためにも先生からいただいた技を磨き伝授したいと思います。
あら!カタイ話になってしまった!

稽古は楽しく和気あいあいとやってます。みなさま、気楽にお越しください♪








2011-10-27

士剣流稽古スケジュール

士剣流の稽古スケジュールをアップしてますが、現在変更のためのミーティングを行ってます。少々お待ち下さい。。。。

士剣流HP完成

そういえば、このブログではっきりと告知してなかったような・・・
士剣流のホームページです
http://www.sakuzen.com/shiken/

グーグルで検索すると
簡易的に作ったページのアドレスが残ってまして。。。
「あれ?見れないよ??」
「404 Not Found」こんな文字が左上に出るけど・・
ってことになってしまってます。
しかも簡易的なのに、公式なんてついてるページもありまして、ますます混乱。。
正しくは上のアドレスです(@_@;)

ではでは。。。





2011-10-24

体験レッスン終了しました♪

5日間の無料体験レッスンが終了しました♪
体験に参加していただいた総勢38名の皆様、本当にありがとうございます。

感無量です。。。

11月から教室を始めるわけですが、体験していただいた皆様のアンケートを参考にして曜日や時間帯などを決定したいと思います。

せっかく殺陣をやってみたいと思っても、曜日や時間帯が合わないだけで断念してしまうのは勿体ないので、出来るだけ考慮します♪

無料体験を通して学んだことがあります。
まず思ったことは、殺陣って役者だけのものじゃないんだなと思いました。
殺陣をやる人=演劇をやってる人
こんな図式が僕の中にあったような気がします。

だから意外だったのかもしれません。
まさか、無料体験レッスン参加者が一般の方と子供たちの方が役者たちよりも多いとは思いませんでした。

考えたら、一般の方と演劇人って同じ人間なわけでして。
別に特別ではなく平等に、公平に学ぶことができるわけで・・・僕自身も演劇人なので。
なんですかね~もっともっと色々な人たちと出会って、自分の持っている技術を出し惜しみせずに共有すべきだと思いました。

もともと人を喜ばせることが好きでこういう世界にいるわけですから、芝居だけではなくもっと窓口を広げていいのではないかと思いました。

やっぱり、人間一生勉強だな~と・・・

はい、楽しいです♪

すごく楽しかったです♪体験レッスン♪

夢が広がりました♪殺陣を習いに来た生徒さん達で、発表会やります。実現したいと思います。

そうそう、体験レッスンで一番心に残っているのは受講している皆さんの目です。
みんな子供の目になってました。
なんだか子供の頃、公園で遊んでいた時の感覚になりました。
実際子供もいましたが・・・(笑)

さてさて、ぐだぐだ文章になってきたのでここらで切ります。

明日までには士剣流の公式ホームページが完成します。
今までのは簡易的ですので、色々と足りない情報があったと思います。
新しいページには『入会申込みフォーム』を設置しますので、興味が沸いた方、やりたい!と思った方は是非覗いてみてください♪







2011-10-23

士剣流殺陣教室4日目

士剣流殺陣道無料体験レッスン、3日目が終わりました♪
13:00からのレッスンは、もはやプライベートレッスン(笑)
かなり、内容濃くびっしりと細かく丁寧に教えられたと思います。。

夜のレッスンでは、小学生達とお母さん達が中心でした♪
楽しんで頂いたようで、なによりです♪


さて、明日で無料体験レッスンは終わりです。

今からでも間に合います♪
明日、飛び込みで来られても対応できるように準備しておきます!
是非お越し下さい。
なかなか触れる機会のない殺陣に、触れてみませんか??
気軽にお越し下さい♪

初心者でも大丈夫ですよ。

演劇関係者・役者のみなさまも、どうぞお越し下さい。
役者としてのスキルアップに是非!

ここで売り文句を・・・

もう一度学びたい殺陣の基礎!
基礎を学べば学ぶほど、上手くなる。
最高の応用は最高の基礎にある。

士剣流殺陣道場師範 池田建太

是非お越し下さい!




■日程

2011年10月23日(日)

■ 時間帯
①13:00~15:00
②17:00~19:00

■ 参加条件
10歳~65歳


(未成年者は保護者の許可が必要)


■ 場所


アトリエSAKURA前戦(亀有駅徒歩8分)


■住所
〒120-0002
東京都足立区中川3-10-6-1F

■お問い合わせ
03-5856-0499




2011-10-19

士剣流殺陣道場、無料体験レッスン1日目♪

1日目無事終了しました♪
2時間の体験レッスンなので、内容濃くレッスンしました。
2時間があっという間。。。充実していた証拠です♪
今日来てくれた皆さんにはホントに感謝しています。
ありがとうございました!

定期的に来たいと言って頂いた方もいて、ほんとテンション上がりました!
がんばりますよ~^^

さてさて、無料体験レッスンは今月23日(日)までやってます。
ちなみに明日あさって20日(木)と21日(金)はおすすめです♪
じっくりと教えられますよ!(はい、少ないという意味です。。。)

ここで売り文句を・・・

目指すは本物と言われる殺陣!殺陣の中に眠る基本を捉える!
手に入れたい殺陣の基礎がここにあります。
士剣流殺陣道場 師範 池田建太

亀有駅より徒歩8分。是非おいでくださいませ! 


【日程】
2011年10月19日(水)~23日(日)
【時間帯】
①13:00~/②17:00~

【参加条件】
10歳~65歳(未成年は保護者の許可が必要)
【場所】
アトリエSAKURA前戦(亀有駅徒歩8分)
〒120-0002
東京都足立区中川3-10-6-1F
【申込方法】
◆下記の連絡先まで電話かメールでご連絡下さい。
メールの方は件名を「無料体験希望」と明記してください。           
後ほどこちらから確認メールを送信いたします。
【連絡先】
TEL/03-5856-0499
Email/shikenryu@gmail.com