2016-04-16

ここ最近。。

新しい事業をやってます。
それに時間を取られてます(・∀・)
何やってるかは会社設立してから言いたいなー

トーキョーアクターズファームのホームページが新しくなりました!!
色々変わりました。詳しくは下記URLを覗いてみてください。

http://www.tafpro-tate.com/


伊緒里が出演中。
ハムレットのフォーティンブラスの役

伊緒里のツイッターに何か書いてるかも。。。


平井がアルバイトを募集してます。



そうそう、ロケに行ってきました♪



あと、いつも通り劇団と殺陣教室やってます♪

今日は浅草と秋葉原に行ってきます。。



2016-04-05

お花見

4月3日は士剣流のお花見でした♪
今回も稽古場でご飯を食べて、近くにお花見散歩(〃∇〃)
あれですよ、天気がですね。うん。曇ってて寒いんですよ。
朝から小雨だったし。。。

まあでも、散歩っていいですね。

グルっと公園を回ってすぐに帰るつもりが、みんな桜の下で立ち話(笑)
1時間ぐらい立ち話ですよ(・∀・)

いやーお花見っていいですね♪

カメラに向かってポーズ撮ってます。


コッソリ写真撮ってるところを見つかってしまいました。


やっぱ桜は人気ですね♪みんな撮りまくってます♪


一通り落ち着いたようで、ここから1時間ぐらい立ち話です(゚∀゚)

今年も綺麗な桜でした♪

ではでは~♪


2016-03-19

TAF卒業公演

トーキョーアクターズファーム初めての卒業公演。
2年間お疲れ様でした。

「舞台でカッコよく殺陣を決める」ための俳優養成所
「やってみたい。」を「やれる」に変える養成所
やっぱ目標をもって取り組むって大事ですね。

舞台役者が真ん中で殺陣をやるって大変なことだと思います。
芝居も出来なきゃいけないわけだし。。。

卒業生達がそれをやり遂げたわけでして、、、
いやー感慨深いものがあります。

殺陣がある舞台に出ることが約束されてるってすごいと思います。
教える先生たちも大変です。

2年後、この子たちが殺陣のある芝居をやるんだよねーー。。。まじか…
こんな会話を何度したことか。。

卒業公演は本人たちのやる気と先生たちの責任の結集ですね。

プロの役者に比べればまだまだのところはありますが、彼女たちは手に入れたのです。
真ん中で殺陣をやったという経歴を。

おめでとうございます♪そしてこれからも頑張って!


2016-02-29

2月も今日で終わり

夜中の咳がつらい風邪気味の池田建太です。
ここ最近は車検行って、舞台セット考えて、ダンスの振付やって、殺陣の振り付けやって、舞台の演出やって、オーディションやって、冷凍ストッカーを探しに行って、コルクボード買いに行って、、、まあ相変わらず色々やってます。。

来年はホールを借りて公演やる予定です♪

3月上旬にロケに行ってきます。

3月16日に収録に行ってきます。

そうそう、トーキョーアクターズファームの卒業公演があります。
3月12日(土)
13:00~
18:00~
僕は演出です。

派手に作ってますよ♪

ではでは、近況でした。。


2016-02-22

風邪ひきました。

結構ガッツリ風邪ひきました。
病院行って、抗生物質もらいました。
インフレンザではありません。
風邪です。

ただ、風邪にしては長引きすぎ。。。

早く治したい。


2016-02-17

お仕事で久留米と福岡

過密スケジュールで福岡と久留米に行ってきました♪
もうちょっとゆっくり出来ると思いきや、、、ダメでしたね。
ホントは天神を散策したかった。。。
特に青年センターには行きたかった。。無くなるらしいので。
青年センターは福岡で演劇やってる人で知らない人はいなはず。の場所です。
無くなるそうなんです。思い出がいっぱいの場所です。
無料で借りられる稽古場があるんですよ!
お世話になった団体は数知れずです。はい。

行きたかった。。。。

で、本題です。

4月から新しいことを始めるために、久留米に行ってきました♪
はっきりとした形になったら、ご報告します。

では、いくつか写真を撮ってきたので、、


ピーチです。格安航空チケットで行きました。
今やバスよりも飛行機の方が安いという。。。


雲の上は晴れ。好きなんですよ、この感じが。



簀子公園です。SAKURA前戦、思い出の地です。
原点に戻れます。


蘇る記憶。。。刺し身がめっちゃうまい!!!
もちろん食べました。


簀子公園です。いやーテンション上がります。


さて、所変わって、久留米です。
メモリーさんからLED照明を買いまくってます!
いつも電話で話す「田中さん」に初めてお会いしました♪
やっぱり顔を見ると安心しますね!
4年越しにようやく会うことが出来ました。


こちらは福岡です。元、山の上ホテルがあった場所です。


福岡市城南区の驚きの家賃!東京は高いってもんじゃないです。はい。
ちなみにここは、福岡のときの事務所の近くです。
事務所の近くの「hair space berry」に行って店長とちょっとバドミントンをしました。
いやー楽しかったです!バドミントンしたい!


飛行機の中から東京の夜景です。
夜景って綺麗ですねー

なんだか主旨がよくわからない写真達ですね。
とりあえず、新しいことを始めるための準備は着々と進んでいます。
うまくいくといいなーー(〃∇〃)

ではでは。




2016-02-06

2月ですね。

さてさて、2月です。
2月で僕が連想するものは、インフルエンザです。
今年もなんとか回避したいです。

で、ここ最近の動きです。

トーキョーアクターズファームの演出やってます。
3月12日(土)が本番です。
13:00~と16:00~の二回公演です。
チケットは1500円
殺陣があります。
面白くなりそうですよ♪

そして、経営。
色々準備してます。
会社立ち上げの準備です。
従業員雇います。

5月に葛飾区のイベントに出演します。
殺陣のイベントです。
2月10日に会場の下見に行きます。

2月15日、16日に久留米に行きます。
経営の手伝いです。
福岡で会いたい人たくさんいるけど、時間があまりないのです。。
ゆっくり福岡で過ごしたい。。

長期計画としては、他にもありますが近々ではこんな感じです。

ではでは(〃∇〃)