2月も後半にさしかかってきました。
さて、ここ最近はレンタルで頭がいっぱいです。
舞台道具のレンタルを本格化しようと動き回っています。
特に「LED照明」
ムービングも2台増やしました。
INDIGO5000が2台です。
フェードアウトが素晴らしくスムーズ。
最高です♪
絶賛貸出中です。
レンタルのホームページが出来ましたら、このブログで紹介します。
ではでは、、、。
2015-01-30
1月が終わりそうです。
さて、1月が終わろうとしています。
はやいですねー相変わらず。。
そうそう、レンタル用にパネルを作りました。
3尺×9尺のパネルです。
はやいですねー相変わらず。。
そうそう、レンタル用にパネルを作りました。
3尺×9尺のパネルです。
写真じゃ分かりにくいのですが、意外と大きいです。
スプレーで塗ります。
塗り終わりました。
はい、今回はスプレー使ってみましたが、次回からはローラーにします(¬_¬)
ちょっとやってみたかっただけです。。。
もしかしたらスプレーの方がいいのかもーと思って。。。
スプレー使って3秒で後悔しました。
そうそう、今月末から士剣流の昇級試験が始まりました。
士剣流では年に4回昇級試験を行います。
今回は4人の生徒が挑戦します♪
みんな頑張れ!!
2015-01-20
2015-01-09
お仕事情報です。
お仕事情報です。
アップアップガールズ(仮)の7人が殺陣に挑戦!
士剣流殺陣道場師範として出演しています。
初めて殺陣を習う彼女たちの奮闘ぶりをご覧ください♪
スカパーのアイドル専門チャンネル「Pigoo」で放送中です。
アップアップガールズ(仮) #46
↓こちらは収録時の様子を書いた仙石さんのブログです。
みなみ!仙石、斬ります(`・ω・´)
アップアップガールズ(仮)の7人が殺陣に挑戦!
士剣流殺陣道場師範として出演しています。
初めて殺陣を習う彼女たちの奮闘ぶりをご覧ください♪
スカパーのアイドル専門チャンネル「Pigoo」で放送中です。
アップアップガールズ(仮) #46
↓こちらは収録時の様子を書いた仙石さんのブログです。
みなみ!仙石、斬ります(`・ω・´)
2015-01-08
2015-01-06
新年、餅つき大会と、ちょっと忘年会。。
さあ、今年も始まりましたね!
やりたいことが明確になってきて、挑戦したいこともまとまってきて、テンションが上がりつつある池田建太です♪(* ̄∇ ̄)
今年も色々やりますよ!
さて、新年、まずは毎年恒例の「餅つき大会」です。
「つきたての餅が食べたい!」「どうせなら自分たちでつきたい!」という単純明確な理由からスタートしました。
そして、今年は、書き初めに挑戦!これ結構楽しかったですよ♪
己の下手さに死にそうになりましたが。。。。(¬_¬)
では、餅つきと、書き初めの様子を写真と動画で振り返りたいと思います♪

「修造」
「修造みたいに今年は熱く生きる!」だそうです。
今よりもっと暑苦しくなるのか……。
ちなみに、漢字間違ってます。。。
一応本人のことを思って、、、平井はそんなに頭悪くないです。。むしろ良い方です。
やりたいことが明確になってきて、挑戦したいこともまとまってきて、テンションが上がりつつある池田建太です♪(* ̄∇ ̄)
今年も色々やりますよ!
さて、新年、まずは毎年恒例の「餅つき大会」です。
「つきたての餅が食べたい!」「どうせなら自分たちでつきたい!」という単純明確な理由からスタートしました。
そして、今年は、書き初めに挑戦!これ結構楽しかったですよ♪
己の下手さに死にそうになりましたが。。。。(¬_¬)
では、餅つきと、書き初めの様子を写真と動画で振り返りたいと思います♪
餅つきの準備をしてます。お皿もコップも並べ終わって、そろそろ始まります。
写真右に設置された、墨と半紙が微妙な緊張感を漂わせています。。
さて、楽しい餅つきの始まりです♪
交代しながら来た人全員つきました♪
餅をついた後は臼を綺麗に洗います。
味付けです。きな粉、砂糖醤油、バター醤油(これ結構うまい!)納豆、大根おろし、アンコ、ネギとかつお節(これもサッパリしておいしい♪)バラエティー豊富でおいしかった!
食べてます。
食べ終わってます。
アゴだしのお雑煮です♪やっぱアゴだしはうまい!と九州の人達がうなってました。

こちらは、平井が折り紙で作った「羊」の上半身。なぜ上半身だけなのかというと、難しくて作れなかったそうです。。。(¬_¬)
こちら無造作に置かれているようで、平井のこだわりが詰まった作品です。
お正月に合いそうな何かを何処かに飾ろうと朝から小物を買いに行き、組み合わせて作ったそうです。みんなが喜んでる顔を思い浮かべながら。。。
関が「あれ?なにこれ?何の材料??」といって片付けてしまったそうです。
これが飾りだということを平井が説明したにもかかわらず
「これ絶対そんな風に見えない!」「これは素材のかたまりにしか見えない」
「まだ飾ってる途中だと思った!!」と言われて平井は、かなりお冠だったようです。
むごい……
さて、そんな平井の書き初めは

「修造」
「修造みたいに今年は熱く生きる!」だそうです。
今よりもっと暑苦しくなるのか……。
ちなみに、漢字間違ってます。。。
一応本人のことを思って、、、平井はそんなに頭悪くないです。。むしろ良い方です。
こちらは伊緒里。「この場所書きにくい!!」と巨匠のようなセリフを言ってましたが、、、
確かにうまい。。。この時、僕はまだ高をくくってました。。
まあうまいけど、俺もこれぐらいは書けるな、と。
書いてます。
はい、酷いの出来ました。
右側の「昇」下手すぎて死にそうです。
小学校以来書いてなかったとはいえ、あまりの下手さに崩れ落ちました。。
俺はここまで下手じゃない!というのを見せたいがために書き慣れた自分の名前の漢字を書きましたが、そんなに上手くなかったという。。。
習字って難しい。。
関の書き初めです。うん。焦らず楽しくね。今よりさらにペースが落ちるのか。。。。
咲紀ちゃんです。何かを越えたいようです。
切実です。。。
うん。達筆。にんべんの下の方、付け足したのは内緒。
力強いです♪力が特に。
何かしらの強い意思を感じます。。
うん。そうね。
稽古中寝すぎ。
年賀状。。。。
右の絵。コロスケ(笑)さすが関西人!
左手に持っているものは、瞬間湯沸し器です。
今回一番印象に残った人に賞品が与えられました♪
並べるとこんな感じです!
こちらは映像です♪
さて、ここからは昨年アップ出来なかった忘年会の様子です♪
かなりの大人数です♪
初めて会う人もチラホラ。
楽しそうです!
色々お喋りしました♪
一枚目の写真と違いますよ。1人入れ替わってます。
さて!今年も頑張りますよ!
皆様今年もよろしくお願い致します!
2015-01-02
明けまして、おめでとうございます!
2015年が明けました♪
皆様、明けまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
では、今年の抱負を。。。
殺陣人口増やしたい。
殺陣がある芝居を作りたい。
殺陣の映像とか撮ってみようかなあ。。。
殺陣もっと研究したい。
殺陣という漢字が新年早々物騒。。
「よりみちシアター」ですよ!今年もやります。
T・A・F「トーキョー・アクターズ・ファーム」研究公演間近!
今期も募集始まってます!殺陣を学んで殺陣のある芝居に出演!頑張ろう!
劇団員随時募集。。。
照明機材、舞台セットのレンタル始めます。
さて、今年も新しいことに挑戦しつつ、充実した1年を過ごしたいと思っています!
今年一年皆様にとっていい年でありますように♪(* ̄∇ ̄)

香取神社に初詣に行って来ました♪1時半ぐらいだったかな・・
皆様、明けまして、おめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
では、今年の抱負を。。。
殺陣人口増やしたい。
殺陣がある芝居を作りたい。
殺陣の映像とか撮ってみようかなあ。。。
殺陣もっと研究したい。
殺陣という漢字が新年早々物騒。。
「よりみちシアター」ですよ!今年もやります。
T・A・F「トーキョー・アクターズ・ファーム」研究公演間近!
今期も募集始まってます!殺陣を学んで殺陣のある芝居に出演!頑張ろう!
劇団員随時募集。。。
照明機材、舞台セットのレンタル始めます。
さて、今年も新しいことに挑戦しつつ、充実した1年を過ごしたいと思っています!
今年一年皆様にとっていい年でありますように♪(* ̄∇ ̄)

香取神社に初詣に行って来ました♪1時半ぐらいだったかな・・
毎年恒例、お焚き上げです。道場の招き猫と一緒に置いてあるあれを燃やしてます。
炎の前でパシャリ。
シャッターに、しめ縄!
国旗です♪
今日は、初売りを求めてあちこち散策してきます♪
登録:
投稿 (Atom)