たまーに書いてるこのブログ
元劇団員が見るかなーとか思って書いてる。
なのでそんな口調で書くことにしますので
元劇団員以外はスルーでお願いします。
辞めた劇団員に向けて発信できるのがここしかないんで……
特に福岡時代の劇団員に向けて書いてるので口調荒めです(笑)
今年で劇団SAKURA前戦は創立から27年。
続いてるなー
歴史を共に刻んだ劇団員たち、いろいろあったなー
てか、マジでいろいろあったなー
俺はよく過去の写真とか映像観るから昨日のことのように思い出す
その瞬間、瞬間が全てで、必死だったなー
今もあんまり変わらんけどなー
ただ、怒ることはほぼないな。
まあ福岡時代は青春って感じだったなーと思う
青春じゃ片付かない出来事がありまくってたけどな
そんな思い出の場所に東京で集めた劇団員たち全員を連れていく
観光じゃなくて、劇団SAKURA前戦のゆかりの地につれていく
あれや、俺がよく福岡時代の話をするからだんだん興味を持ってきてな
行きたいっていうやつが、増えたからよー連れていくことにした。
お前らの後輩や。
とりあえず劇団の人間以外には全く興味のない場所をめぐる
元劇団員ならみんな分かるであろう場所
パピオとかすのことか、事務所跡地とかジーサイドの裏とか
しかも今回パピオ中3を予約して稽古っぽいことをするという
まさに、劇団員以外は全く興味のないイベントや
お前らも来るか?あいてするぞ
11月4日(火)19:00~22:30パピオ中3
突然来てもいいぞ
来ない奴は心の中で行った気分に浸ってくれ。
今回来れなくても会いたくなったら、メールでもなんでもいいから連絡せえよ
俺はいつでも待ってる